ワークブース(個室ブース)の設置事例ご紹介、web会議や機密情報のミーティングルームとしてご利用ください

ワークブース導入事例

オフィスに最適!8名まで使用できるワークブース導入

オフィスの効率化と快適な作業環境の実現に向け、ワークブースを導入しました。最大8名まで使用可能な広々とした設計で、オープンスペースの騒音を遮断し、集中できる環境を提供します。

最新モデルでより快適に!

当社のワークブースは、定期的なバージョンアップを行い、より良い製品を提供できるよう努めています。今回の新モデルでは、以下の改良が加わりました。

変更➀ マグネット式ドア取っ手

ドアの開閉がスムーズになり、利便性が向上しました。通常の取っ手と異なり、マグネットの力を利用することで片手でも簡単に開閉が可能です。

ご希望の方は鍵付き仕様へのカスタマイズも可能で、セキュリティ面も強化できます。

変更②ドアの開閉角度を調整(約90度でストップ)

従来のモデルではドアが開きすぎることによる周囲との衝突リスクがありましたが、新モデルでは開閉角度を約90度で留める仕様に変更しました。これにより、狭いオフィススペースでも安全に使用することができます。

変更③ XLモデル:換気機能の強化


天井のファン・通気口の増設により、外部の涼しい空気をより多く取り込む仕様に改良。

ファンの強弱を調整できるダイヤル式スイッチを搭載し、使用環境に応じた快適な空調調整が可能。
上部に配置された照明のON/OFFスイッチで、ブース内の明るさを自由にコントロールできます

導入のメリット

ワークブースの導入により、以下のようなメリットを得ることができます。

集中力の向上

・周囲の雑音を遮断し、業務に集中できる環境を提供。
・Web会議や商談に最適な防音仕様。

柔軟なカスタマイズが可能

・企業のニーズに合わせたデザインやサイズ変更が可能。
・LED照明や電源コンセントの追加カスタマイズも対応。

オフィススペースの有効活用

・間仕切りを設置するよりも省スペースかつ低コスト。
・一人用から複数人用まで対応可能なモデル展開。

初期費用について

ワークブース導入の初期費用は、本体価格+設置費用が基本となります。モデルやカスタマイズ内容により価格は異なりますが、一般的な目安として以下の価格帯となります。

※資材高騰などの理由で予告なく変更する場合がございます、正式なお見積りはお問い合わせください。

モデル価格(税別・設置費用除く)
個室ブース Sモデル(1名用)67万円~
ワークブース Mモデル(2名用)83万円~
ワークブース Lモデル(6名用)103万円~
ワークブース XLモデル(8名用)117万円~

また、設置費用はオフィスのレイアウトや施工条件により異なりますので、詳しくはお問い合わせください。

まとめ

ワークブースは、オフィスの生産性向上や業務効率化に大きく貢献するアイテムです。当社では、より良い製品を提供するために継続的な改良を行い、お客様のニーズに応じた最適なブースをお届けします。

ご興味のある方は、お気軽にお問い合わせください。オフィス環境の改善に向けて、最適なワークブースをご提案いたします!

個室防音ブースの導入のポイントを詳しく解説!

夏の個室ブースで使える!5つの便利アイテムとその選び方

脳科学が証明!本当に効果のあるやる気スイッチの入れ方、個室ワークブースで試す

r(); ?>