1名用個室ワークブース2台を並べて設置!センスが光るガラス扉のシートデザインが印象的なオフィス空間に
「ちょっと電話したいけど、周りに声が聞こえるのが気になる…」
「オンライン会議や集中作業に、静かでプライベートな空間が欲しい…」
そんな声に応えるアイテムとして注目を集めているのが、個室型ワークブースです。
今回は、1名用のワークブースを2台並べて設置した事例をご紹介します。
白を基調とした明るくおしゃれなオフィスにぴったりと調和し、さらにガラス扉に施されたデザインシートがアクセントとなる美しい空間に仕上がりました。
導入を検討中の企業様にとって、実際の設置方法や使用感、施工時間など気になるポイントをお伝えいたします

■ デザイン性と機能性を両立!1名用ワークブースを2台設置
今回のお客様は、「オフィスの雰囲気を損なわずに、静かな作業スペースを確保したい」とのご要望をお持ちでした。白を基調としたオフィスにぴったりな、ナチュラルかつスタイリッシュな雰囲気になりました。
ガラス扉へのデザインシート
2台のブースを並べて設置するレイアウトにしたことで、扉部分を連続した1つのデザインとして見せることができ、統一感のある美しい空間が実現しました。
「機能的なだけじゃない、見た目にも美しいワークブース」として、来客や社内の方にも高評価とのことです。
隣接設置ならではのポイント|防音性アップ&設置距離に注意
今回のように複数台を隣接して設置する場合、実は機能面でもメリットがあります。
それは、防音性がより高まるという点です。
壁面が密着することで、互いに音を吸収し合い、個別設置よりも静かな空間が確保できます。
ただし、全面と背面がガラス仕様のため
コンセントなどの設備は側面パネルに取り付けております。メンテナンス性を考慮して、8cm程度の隙間は確保することを推奨しております。

設置時間は約5時間!業務中でも最小限の影響で完了
設置作業は、当日のオフィス稼働状況も配慮しながら進行。
- 作業スタッフは最小限の人数で対応
- 騒音や動線の妨げにならないように配慮
- 組立スペースや搬入経路を事前に確認
これらを徹底することで、2台の設置作業は約5時間で完了しました。
通常の間仕切り工事や造作工事だと1週間程度かかるケースも少なくありませんが、
ワークブースは短時間・低コストで施工できる点も大きな魅力です。
導入スケジュール|ご注文から約1.5カ月でご利用スタート
導入までのスケジュールですが、今回のお客様は以下のような流れで進行しました。
- 【初回相談】サイズ、設置場所のヒアリング、お見積り
- 【現地調査】搬入・施工可否の確認
- 【仕様決定】扉のデザインやサイズの最終確認
- 【ご注文・製作】約30日でブース本体を準備
- 【消防申請など】必要な場合は並行して2週間程度の申請期間
- 【納品・設置】5時間で2台の設置完了
トータルでご注文から約1.5カ月程度で導入が可能です。
※設置場所や消防対応の有無により前後する可能性がありますので、個別にご相談ください。
■ まとめ|オフィスの雰囲気を損なわず、静かな空間をスマートに確保
今回ご紹介した事例では、デザイン性を大切にしつつも、機能性を犠牲にしない空間づくりがポイントでした。
- 並べて設置された2台のワークブース
- ガラス扉を活かした美しいシートデザイン
- 業務中でも支障なく設置できる短時間施工
これからワークブースの導入を検討している企業様にとって、
“働きやすさ”と“オフィスの美観”を両立するヒントになれば幸いです。
「こんな風に使いたい」「社内のデザインに合わせられる?」といったご相談も、
ぜひ私たち樹サインへお気軽にお問い合わせください!