オシャレなオフィスに白が映える!1名用防音ブースを設置しました - アイ・スペース

ワークブース導入事例

オシャレなオフィスに白が映える!1名用防音ブースを設置しました

こんにちは!今回は、洗練されたデザインのオフィスにぴったりの1名用防音ブースを設置した事例をご紹介します。

「さらに快適で、働きやすい空間にしたい」
「オフィスの雰囲気に合う、スタイリッシュなワークブースが欲しい」
そんなご要望を受け、木目調の床と壁が印象的なとっても素敵なオフィスに、真っ白なプライベートブースを導入させていただきました。

ホワイトブースが生み出す、明るく洗練されたオフィス空間

設置させていただいたのは、1名用の防音ブース(Sモデル)。
最大の特徴は、外装をホワイトで統一したデザインです。

木目調のナチュラルな床材と壁面に、真っ白なブースが加わることで、
空間全体が明るく、より清潔感のある印象へと変化しました。

ホワイトカラーは反射光によって空間に広がりを与える効果もあり、
実際よりも広く、開放的に感じられるのが特長です。

設置後のお客様の第一声も、「全体が明るくなった!」というもの。
色の力って、本当にすごいですね。

木目×ホワイトで温かみのあるオフィスに

今回のオフィスは、床と壁の一部に木目調の仕上げが施されており、
もともと温かみと落ち着きを感じさせる雰囲気がありました。

そこにホワイトブースを加えることで、

  • 木のぬくもり
  • ホワイトの清潔感
  • シンプルなデザイン性

この3つが絶妙に組み合わさり、ナチュラルで居心地の良い空間が完成しました。

ホワイトは空間に自然に溶け込みやすく、それでいて存在感を放つ色。
「違和感はないのに、目を引く」――そんなブースに仕上がっています。

デザインと機能性を両立した、アイスペースのワークブース

ただオシャレなだけではありません。
樹サインのワークブースは、防音性・快適性・実用性をしっかり備えた「働ける空間」です。

設置したホワイトブースにも、以下のような装備が完備されています:

  • 防音パネル構造で外の音をしっかりシャットアウト
  • 折りたたみ式の木製テーブルで作業も快適
  • LED照明・換気ファン付きで長時間使用でも安心
  • ガラス扉で圧迫感を軽減&見た目もスタイリッシュ

コンパクトな1名用サイズながら、集中しやすいプライベート空間がしっかり確保されています。

存在感と調和を兼ね備えた“ちょうどいいブース”

「せっかくブースを置くなら、オフィスの雰囲気を壊したくない」
そう思う方も多いのではないでしょうか?

今回のように、木目調の優しい空間にホワイトブースを組み合わせることで、
視覚的にも機能的にも、働く人にとって心地よいスペースが生まれました。

こんな方におすすめです!

  • オフィスに合う、おしゃれなブースを探している
  • 1人で集中できる作業空間が欲しい
  • 在宅ワークにも使えるコンパクトなブースが欲しい
  • デザイン性と防音性の両立を重視している
  • 空間を明るく、すっきり見せたい

1名用のホワイトブースは、どんなオフィスにも馴染みやすく、導入しやすいモデルです。
そして「快適な環境こそが、良い仕事を生む」――そう信じて、私たちはひとつひとつのブースを丁寧に仕上げています。

実物を体感したい方へ|ショールームのご案内

樹サインでは、各種ワークブースを常時展示しているショールームをご用意しています。

  • 実際のサイズ感を見てみたい
  • 防音性を体験してみたい
  • デザインや色合いを確認したい

そんな方は、ぜひ一度ご来場ください。
スタッフが丁寧にご案内し、お客様のご希望に合ったモデルをご提案いたします。

もちろん、今回ご紹介したホワイトブースも展示中!
お気軽にご予約・お問い合わせください。

ワークブース展示場

まとめ|清潔感×防音性×快適性。ワークブースで理想のオフィスづくりを

オフィスに「もうひとつの空間」をつくる――
それが、樹サインのワークブースの役割です。

今回のように、空間に調和するデザインでありながら、しっかりとした存在感を放つホワイトブースは、
働く環境をより魅力的に、そして快適にしてくれます。

美しく、静かで、集中できる空間をオフィスに。
ぜひ、あなただけのワークブースを見つけに来てください。

web会議用ワークブース、個室ブース3台設置事例をご紹介します。

1人用と2人用の個室ワークブース設置・オフィスの会議室不足を解消

理想のフォンブースデザインを選ぶためのポイントと魅力

ワークブースの設置では消防法にご注意ください!義務免除の条件と特例申請を詳しく解説します。

r(); ?>